ハンコは電子化してしまいましょう。
緊急事態宣言が発令された中、ハンコを押すために出社される方が多くいらっしゃるようです。自社だけではなく、取引先様のご協力も必要ですが、ハンコは電子化してしまいませんか? 当社がおすすめするのは、弁護士ドットコムさん提供の … Continued
緊急事態宣言が発令された中、ハンコを押すために出社される方が多くいらっしゃるようです。自社だけではなく、取引先様のご協力も必要ですが、ハンコは電子化してしまいませんか? 当社がおすすめするのは、弁護士ドットコムさん提供の … Continued
コロナ対策でテレワーク用の機器類を購入する場合に上限250万円の助成金が用意されています。常時雇用される従業員が2名~999名までの会社が対象とのことなので、多くの会社が対象になるものです。 当社でご支援させていただける … Continued
ご無沙汰しております。 この3月から3期目がスタートしております。 2期目は初めて12か月まるっと営業をした年となりました。 ほかにも、新規メンバーを迎えたり、 初めて、プライバシーマーク・ISMSの取得支援が成功したり … Continued
今日は、記念すべき2期目の初日です。 実は、1期目の最終日はウイルス性胃腸炎で寝込んでいました。。。 憑き物は1期目の最後で落とし切った!ということにして、心機一転、 今日から、あたらしい1年をはじめていき … Continued
ノートPCを持って社外で、家に帰ってから・たまには出社せず家から。 社外でお仕事をする時にはどのようしていらっしゃいますか? いろいろなデータをみて仕事をしなければいけないけれど、会社のノート … Continued
WordPressで、SEO対策、というのはそこまで考えていなかったのですが、FacebookとTwitterの 連携が簡単にできるらしい。というので、All in One SEOというプラグインを使ってみ … Continued
もう、3週間ほど前になりますが、2016年7月7日に株式会社ウィズアクト様のオフィスにてMG研修というものを受けてまいりました。 6月某日、某セミナーにてソフトバンクの孫社長がソフトバンクグループの社員にこ … Continued
先日、東洋経済を読んでいて、「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」という本の紹介があり、なにか心に引っかかるものがあったので、Koboで買って読んでみた。 平易な書き方のところが … Continued